学校説明会で着ても良いカーディガンは?

学校説明会は紺が基本で、参加された方のご意見を聞いていても
まるで ”紺の海” の中に居たようでした。
というお声が多いです。
説明会は暑い季節に行われます。
受験本番にウールのジャケットスーツを用意したけどジャケットは暑いし・・・
ワンピースだけだと二の腕が気になる・・・

そのひとつとして
カーディガンは着ても良いのか?悩むところですよね。

半袖のワンピースだけの時に役立つのがカーディガン。
もし学校説明会や入園説明会に着ていく場合、
どんなことに気をつけるべきか?

カーディガンのことこの機会に確認してみませんか?

カーディガンは良いの?

まず最初にお受験は
紺のフォーマルな格好が基本です。
そんな時に実際カーディガンとなると
カジュアルなイメージになるかと思いますよね。

実際に保護者の方も初めての事なので
わからないことがあって当然です。

さまざまな場所から情報を集めた結果

同色の控えめなカーディガンを羽織っておられた
方も多かった

学校や幼稚園側の意見としては、
基本的に服装は自由で構いませんと
うたっている所が多いようです。
が、やはり慣例どおり紺服でお出かけされる方が圧倒的です。

きちんとした説明会の時は、
カジュアルにならないようにがいいという
受験塾の先生からのアドバイスもあるようです。

またママ同士の中での意見としては、
「一着あったら便利だと思う」
「説明会なら、かまわない気もする」
「カジュアルじゃないものだったら欲しい」
「意外と4月や5月は肌寒い日もあるから」
「半袖のワンピースだけだと二の腕が気になる」

とやはり意見をまとめると
一着有ったら便利という意見が多く見られました。
あとは気温の問題も、
ママならではの視点だと思います。
意外とまだまだ肌寒いのが4月、5月の説明会。
せっかくの説明会で
風邪をひいてしまったら嫌ですよね。

体験授業や学校見学で子どもがカーディガンを着るのは?

面接の時に上着として着るのはあまり好ましくない。ですが説明会や見学会・体験授業ならOK!

受験本番面接に絶対にNG!という訳ではありませんが
カーディガンではやめておいた方が無難でしょう。
ジャケットやボレロの正式な上着が必要です。

それではどのように
取り入れるのであれば平気か??
カーディガンの使い方を
ここからご紹介しましょう。

男の子でカーディガンは?

Vネックのカーディガンが良いでしょう。

着る場合は
ポロシャツの上に着る!

特に幼稚園の見学会は、
まだ子供達も小さいのでジャケットを
着るのもなかなか大変です。
さっと羽織れるカーディガンは便利でしょう。

イメージとしては
白いポロシャツの上に
カーディガンというコーデ!

カーディガンのメリットは
ジャケットよりも動きやすい点です。
色のおすすめは、
紺、チャコールグレーなどが
落ち着いた雰囲気のもの選びましょう。

女の子のカーディガンはどんな物が良い?

Vネックではなく、丸首のタイプがかわいらしくお勧めです。
あまり派手ではない色のものを選びましょう!

紺や黒やグレーなどが着ている子が多いです。

送り迎えでママはカーディガンを着て良い?

いざ御入園やご入学が決まりましたら、始まるのが送り迎え。
お受験される学校にはジーンズで行くわけには行きません。
コンサバで統一というのが慣習になっています。
あまり華美になりすぎないのが大前提!
普段の送り迎えなら問題ないでしょう。

先輩お受験ママ達本人は着てもいいのか気になるところですね。

入園、入学式にママが
カーディガンを着てもいいのか??

答えは、
ジャケット以外で参列するのは、やはりあまり良くない!

カジュアル過ぎるため!

入園式や入学式はきちんとした式典です。
マナーのない方保護者・・・なんて
周りから見られてしまうこともあります。

たまに見かけるとなると
少し年齢の若い方がカーディガンで
入学式に参加していました。
若いから仕方ないなんて
言われたくはありませんよね。

正直第一印象はとても大事!
常識がないのかな…と思われてしまう原因は
なるべく取り除いておいた方が無難でしょう。
きちんとTPOに合わせたコーディネートを
心がければ基本的に心配はいりません。
地域によって考え方も異なるところもあります。
一般的な入園、入学の服装を知った上で
地域の傾向もママ友などに聞いておくと安心でしょう。

こちらのサイトで
さまざまな種類のおすすめ商品をご用意しています。
ぜひご覧になってくださいね。

本店はコチラ