入園グッズは、どうしてる??通販?それとも手作り?

4月は、新たな始まりの月。
子ども達は、たくさんの希望を胸にいっぱいに
新しい環境に飛び込んでいきます。

生まれたときから比べたら
こんなにも大きくなったわが子の姿を見ると
日々驚かされることの方が多いと思います。

子ども達にとって小さな社会に出る一歩が
幼稚園や保育園に入園することです。
ご両親からしたら、心配なことの方が多いですが、
少しずつ自分の足で前に進んでいく力を
知らず知らずに身に着けている子ども達。

ですが…新しい環境に誰でもすぐに慣れられるという訳ではありません。
そんな時に保育園や幼稚園で力になってくれるのが「手作りの入園グッズ!」です。

お受験系の幼稚園ですと園指定であったり
持ち物をほぼ紺系で統一する傾向にありますが
そうではない保育園や幼稚園では生地や色、柄など
比較的自由に決めることができます。

世界にひとつしかない手作り入園グッズを作ってみませんか??

入園グッズの準備とは??

意外と知らない!そんなお母さんも多いのではないでしょうか??
まず基本的に必要な入園グッズをご紹介しましょう。


■レッスンバック
■シューズケース
■お着替え袋
■コップ入れ

ほとんどの園でこちらが必要になってきます。
そして、その作り方もさまざまなのです。

入園グッズの作り方「着替え袋編」

幼稚園、保育園どちらも使われているのが、
お着換え袋!

基本的な大きさは
縦が35cm~40cm、横30cm~35cmのものが多いようです。
イメージとしては大きな巾着袋といったところでしょう。

ちなみに園によって指定の大きさや生地の指定もあるので
しっかりお手紙を読んでから作り始めましょう。

生地の選び方

■キルティングがおすすめ
レッスンバック、お着換え袋、シューズケース

これらは基本的にキルティングのものを選らびましょう。
キルティングは生地が厚く、丈夫なので
重たいものを持ち帰るレッスンバックにはもってこいなのです。

■オックス、シーチング、ブロードがおすすめ
コップ入れ、お弁当箱入れ、ナフキン

これららは、基本的に上の3種類の生地を選びましょう。
これらのグッズはどうしても衛生上洗うことが増えます。
そのため、乾きやすく丈夫といった点でおすすめなのです。

入園グッズの手作りキットについて

私はお裁縫が苦手だから…
そんなお母さんの素敵な味方が、
全てセットになっている「手作りキット」です。

布を買いに行って、持ち手の紐を買って…
正直なにをどのぐらい揃えたらわからない!という方も簡単に作れます。

手作りキットで作れる種類
■レッスンバッグ
■体操服入れ
■シューズケース
■コップ入れ
■お弁当いれ
■ナフキン

キットに含まれる材料
■生地
■生地に合わせたミシン糸
■カバンの持ち手や巾着ひも
■Dカンなどの副資材

水通しや地直しなど、初めて作る人でも分かりやすいオリジナルの補足レシピや作り方も入っています。
デザインも無地やキャラクターなどを豊富に取り揃えている所が多いようです。

金額としては4000円前後で作れるようです。

手作りグッズのオーダーメイド

請け負う業者が依頼者の要望を伺い、一つ一つ手作りで仕上げていきます。
どんな種類にも対応しているところが多いようです。

■レッスンバッグ
■シューズケース
■園服のポケットやレース・ワッペン・ファスナーなど
■ランドセルカバー
■スモック
■リュックサック
■ピアニカケースなどなど

生地やパーツの種類も豊富なので、
子ども達と一緒に選ぶこともできますね。
既製品とは違い同じ物を持っている子がいるなんてことはないようです。

もちろん、園や学校から指定されるサイズに合わせて作ってくれます。
一体誰が作るのかな?とお思いの方も多いはず!
基本的に機械では作ることが出来ないので、
専属のスタッフの方が作ってくれるところが多いです。

納期としては2週間前後で、
金額としては、1番大きな手提げバックはおおよそ2000円~作れます。

もちろん基本の値段なので、ワッペンなどを付けたすともう少しかかるようです。

入園グッズの通販はある??

もちろんあります!!

働いていてなかなか作ることが出来ない!
下の子がまだ小さくて、家事だけ精一杯!
そんなお母さんの素敵な味方は、
「通販!」
今は共働きの家庭も増えており、
女性が社会で活躍する機会も増えてきました。
そのため、会社での時間がどうしても増えてしまう…
でも、わが子のためになんとかしたい!

子ども達はよく大人のことを見ています。
自分だけ作ってくれなかった…なんて思う子は、
少ないのです。
だからこそ、通販で買ったものに
一工夫をしてあげてましょう。

例えば、ワッペンや名前シールを工夫するなど。
簡単な刺繍などもおすすめです。

自分のためにお母さんが頑張ってくれた!と、
必ず子どもには通じるはずです。

手作り=すべて作ることではない!

1から作る!それこそ手作り!
そう思っている人もいますよね。
そうではありません。
子ども達にとって大切に出来る存在か?というところが大事なポイント!

手作りの形は、人それぞれ

子ども達が、それらの物を見て
ふとした瞬間にお母さんのことを思い出して
頑張ろうと思えたり、優しくなろうと思えること
そうなってくれるのが1番なのです。

こちらのサイトで
さまざまな種類のおすすめ商品をご用意しています。
ぜひご覧になってくださいね。

本店はコチラ