【小学校受験】幼児教室に適した服装は?通塾の服装を女の子・男の子別に紹介

子どもの学習やしつけの場として人気の幼児教室。小学校のお受験対策をしたい際にも、重宝する場です。幼児教室に通うには、それに適した服装を選ぶことが重要ポイント。とはいえ、初めて幼児教室に通わせるパパやママにとって、適した服装が分からず困ることもあります。今回は、実際に通い始めて浮いてしまわないよう、幼児教室に適した服装について詳しくご紹介しましょう。

幼児教室の通塾時もお受験用の服装が必須

0歳~未就学児を対象とした幼児教室は、カリキュラムをもとに発達段階にあわせた教育が受けられる場です。遊びやスポーツ、体験など、さまざまな角度から、生きていくために必要な能力を身につけます。また、内面的な成長を促す、長所を伸ばすといったことを重視した教育を受けることが可能。そんな幼児教室は、教育方針や取り入れているカリキュラムによって、小学校のお受験対策になります。

もしも、自分の子どものお受験対策として幼児教室に通わせる場合には、普段の学習にしっかり取り組むのはもちろん、服装にも配慮しましょう。その理由として、以下の3つがあげられます。

幼児教室にお受験用の服装がおすすめの理由

  • 子どもに気持ちを切り替える練習をさせられる
  • 子どもに身だしなみを整える習慣をつけられる
  • 子どもにお行儀の良い振る舞いを学ばせられる

普段着ではない服装で幼児教室に通わせることで「いつもと雰囲気が違う」「お行儀良くしなくちゃ」などと、自然と意識づけられます。また、普段から着慣れていない洋服を身につけた際には、着心地が悪く感じ、痒くなったり気になって服を触ったりして、その結果、お受験本番で落ち着きのない印象を与えてしまいがち。
落ち着いて受験に望めるよう、普段から着慣れておくことが重要です。
少しずつお受験に合わせた服装に切り替えていってください。

幼児教室に着ていく服装は時期で変える

幼児教室に着ていく服装は、普段の通塾用の服装とお受験本番用の服装の2パターンを用意し、時期を見計らって切り変えましょう。お受験の日程よりも早すぎる段階で本番用の服装を着ていると、受験当日には洋服が汚れていたりよれてしまっていたりする可能性があるためです。

お受験がまだ先の予定の場合は、お手頃なアイテムを使った服装で問題ありません。具体的には、動きやすいホワイトのポロシャツやネイビーのベストといったトップスに、ネイビーのキュロットやパンツなどのボトムスが普段用として無難です。こういったアイテムを、通う日数などを考慮して1~2セット程度用意してみてください。

お受験本番が近づいたら、本番用の服装に切り替えます。
10月ごろから本番の洋服を着させ、慣れておくことが大切です。「汚れたり、ヨレたりするともったいない!」と、本番まで着ないでいると、着慣れていないせいで子どもがそわそわし、受験に集中できないことがあります。本番用には、トップスを上質なポロシャツやシャツにする、女の子ならワンピースにするなど、よりきちんとして見える服装がおすすめです。

普段用と受験用、どちらの服装の際にもポケット付きのアイテムを選ぶことも覚えておきましょう。なぜなら、小学校では定番のハンカチやポケットティッシュを、デイリーに持たせる習慣をつけるため。室外クラスなどの、体を動かすシーンがある場合には、保温性や吸湿性などにも配慮して服装選びをすることが大切です。

【女の子】幼児教室に着ていく服装

ここからは、幼児教室にふさわしい具体的なコーディネートをご紹介します。まずは、女の子の服装からチェックしていきましょう。

  • ブラウス+ラップキュロット
  • アンサンブルスーツ(ジャケット+ワンピース)
女の子のお受験コーデの代表的な例は上記の通りです。ホワイトの襟付きトップスに、ネイビーのボトムスを選ぶのが一般的。また、つい見落としがちな靴下を用意するのも忘れないようにしましょう。ホワイトやネイビー、ブラックなどが定番カラーです。ただしフリルやレースがついているデザインは避け、無地で装飾のない靴下を選ぶのがおすすめ。なかでも、三つ折りタイプのソックスは、シンプルながらかわいらしい印象のためおすすめです。

ブラウス+ラップキュロット


https://www.happy-clover-ojuken.jp/fs/happyclover/kids-tops/puff-004

襟付きのブラウスは、きちんとした印象がアップするアイテムのため、お受験用にもぴったりです。また、参観日や写真撮影といった、いつもよりかしこまったシーンにもマッチします。角のない丸襟は、かわいらしい印象をアップ。さりげない袖の絞りや襟の刺繍で、高級感を演出しています。

ボトムスをラップキュロットにすることで、上品な見た目でありながら、動きやすさも確保。活発に動き回る女の子でも、その行動を制限することなく快適な着心地が叶います。

■おすすめポイント

  • ホワイトの襟付きシャツは清潔感ときちんとした印象を与える
  • 丸襟や刺繍が入ったブラウスで上品さと高級感を演出
  • キュロットをチョイスし、きちんと感と動きやすさを両立

アンサンブルスーツ


https://www.happy-clover-ojuken.jp/fs/happyclover/ksu-002

お受験本番が近づいてきたら、アンサンブルスーツやワンピ―スもおすすめです。ポロシャツとはまた違った着心地のため、早めに着て慣れておくと良いでしょう。アンサンブルスーツは、よりフォーマルな印象をアップさせてくれるアイテム。シンプルなデザインのため、すっきりとした印象にも見えます。ボックスプリーツを取り入れて、動きやすい着心地にもこだわったデザインです。

お受験本番はもちろん、行動観察や写真撮影などのシーンにも重宝します。丸襟のブラウスを加えて、より上品で清潔感のあるコーディネートに仕上げてみてください。

■おすすめポイント

  • お受験本番や写真撮影などのフォーマルなシーンにぴったり
  • 動きやすいボックスプリーツを採用し、行動観察にも重宝する
  • シンプルなデザインでスッキリとした印象を与える

【男の子】幼児教室に着ていく服装

続いては、男の子が幼児教室に着ていく具体的な服装をチェックしていきましょう。

  • 半袖ポロシャツ+半ズボン
  • 長袖ポロシャツ+バミューダ

男の子も、女の子と色味はほとんど同じ、ホワイトやネイビー、ブラックといったベーシックなカラーのアイテムでコーディネートを組みます。ソックスもホワイトやネイビー、ブラックが定番。服装にマッチする靴下を選びましょう。

半袖ポロシャツ+半ズボン


https://www.happy-clover-ojuken.jp/fs/happyclover/kids-tops/ws-004-l

https://www.happy-clover-ojuken.jp/fs/happyclover/kids-bottoms/5300

シンプルな襟付きのポロシャツは、清潔感ときちんとした印象を演出してくれます。襟回りにストレッチが効いているポロシャツで、動きやすさと快適な着心地を叶えました。半袖のため、上にジャケットを羽織りたい場合にもおすすめです。
ボトムスは、お受験にはもちろん冠婚葬祭にも使える、半ズボンをあわせています。下着が見えにくい絶妙な丈感もうれしいポイントです。
ベルト通しのあるズボンをはいてきてくださいと指定がある場合もあります。指定に沿ったものを準備しましょう。

また、後ろ側だけがゴムになっており、カジュアルになりすぎないデザイン。蒸れにくくさらっとしたメッシュ素材を取り入れているため、履き心地も抜群な半ズボンです。

■おすすめポイント

  • ホワイトの襟付きシャツは清潔感ときちんとした印象を与える
  • 丸襟や刺繍が入ったブラウスで上品さと高級感を演出
  • キュロットをチョイスし、きちんと感と動きやすさを両立

長袖ポロシャツ+バミューダ


https://www.happy-clover-ojuken.jp/fs/happyclover/kids-tops/ws-003-l

https://www.happy-clover-ojuken.jp/fs/happyclover/kids-bottoms/bermuda

長袖のかのこポロシャツで、普段の通塾からお受験まで幅広く対応。幼児教室にはもちろん、小学校に進学してからも使えるタイプのポロシャツです。そんな使い勝手抜群の長袖かのこポロシャツに、動きやすいバミューダをあわせたコーディネートは、動きやすいため行動観察にも重宝します。カジュアルになりすぎないよう、ポリエステルと綿を織り交ぜた生地を使用し、素材感に徹底的にこだわっています。

バミューダのウエストはゴムになっており、楽な着心地が魅力。ズレる心配も少なく、体にフィットしやすい設計です。

■おすすめポイント

  • 普段の通塾からお受験、小学校の通学にまで対応したコーディネート
  • カジュアルになりすぎないこだわりの素材感
  • 行動観察にもぴったりな機能性とデザイン

幼児教室にママが着ていく服装

幼児教室の送迎では、ある程度ママの服装にも配慮しましょう。あまりにも清潔感がない服装は、周りにマイナスの印象を与えてしまいます。また、露出が多すぎる服装も避けるのがおすすめです。できるだけシンプルで、デニムやチノパンといったアイテムは避け、カジュアルすぎない服装が良いでしょう。例えば、スラックススタイルやワンピースなどが代表的です。

お受験が近づいてきたら、セットアップのスーツといった、より本番に近いコーディネートを組むと良いでしょう。早めに本番に近い服装を取り入れることで、子どもも見慣れ、お受験当日も集中して取り組めるはずです。また、お受験本番できちんと歩けるよう、普段からヒールに慣れておくことも意識しましょう。ほかにも、きちんとしたヘアスタイルや派手すぎない上品なメイクにも気をつけてみてください。

ただし、あくまで幼児教室に通うのは子どもです。ママが主役ではないので、そこまで気にしすぎる必要はありません。最低限のマナーを守って、だらしのない印象にならないよう配慮してみてください。

まとめ

お受験対策として幼児教室に通う際には、親子で服装にも気をつけましょう。普段の通塾でも、きちんと感が演出できるアイテムを選ぶことが大切です。また、子どもの行動を制限しないよう、動きやすさにも注目して洋服選びをしましょう。お受験本番が近づいてきたら、よりこだわりのアイテムを着て慣らしておくことも覚えておきたいポイント。

こういった、幼児教室に通う際の服を購入するなら「Happy Clover」がおすすめです。デザインや機能性にこだわった、幼児教室に通う際にぴったりの洋服を多数展開しています。お受験本番にもふさわしい、デザイン性に優れたアイテムもあるため、ぜひチェックしてみてください。

本店はコチラ